10/28

日経平均は226円安スタート

米ダウ4営業日ぶり反落

米ダウは高く始まったものの反落して引けました。史上最高値付近で利益確定の売りが出るのは当然の成り行きでしょう。一方ナスダックはほぼ変わらずでしたが3日続伸です。好決算が好感されてマイクロソフトやグーグルなどの持ち株会社のアルファベットが4%を超える上昇となりました。日本市場では前日半導体不足をうけ従来予想から下方修正したファナックが売り気配で始まるなど日経平均の寄与度の高い銘柄が先物主導で下落しています。週末衆院選を控え積極的な買いが入りずらいところですが、好業績が期待できる銘柄を買っていく好機ではないでしょうか。

トップページに戻る

ページトップに戻る